今流行のHome Pod mini できること Home Podとの違い

情報、雑記系ブログ

こんにちは山ちゃんです。

皆さんはスピーカーや音楽機器は充実してますか??

今回今まで10数年使っていたMDコンポの調子が悪く新しい音楽機器を購入しようと考えています。

どうせなら今流行のHome Pod mini が欲しいと思っています。

今回はそんなHome Pod miniはどんなことができるのかを調べてみました。

Home Pod miniにできること

HomePodで音楽を聴く

 

HomePodやHomePod miniはいわゆる、スマートスピーカーです。そのため、さまざまな機能がありますが、まずは、スピーカーとして基本の音楽面について見ていきましょう。

HomePod miniでは、「Hey Siri、〜」と話しかけることでさまざまさな挙動をさせることができますが、その中の一つに、Apple MusicやPodcast、TuneInのラジオ、環境音を聴く機能があります。

また、iPhoneで音楽を再生中にHomePod miniの上面にiPhoneの先端を近づけると、音楽の再生をHomePod miniで引き継いでくれます。また、HomePod miniには近接デバイスを認識する「超広帯域チップ」が搭載されており、年内のアップデートにより、U1チップを搭載したiPhoneをより正確に認識できるようになるでしょう(超広帯域が利用できるかどうかは地域によります)。

なお、超広帯域チップは従来のHomePodには搭載されていませんが、iPhoneからの音楽の引き継ぎは同様に可能です。

また、HomePod miniでは、本体上面をタッチコントロールすることで、再生を操作することもできます。ただ、筆者の場合はスピーカーから離れた場所にいることが多いので、「Hey Siri、〜」と話しかけて声で操作してしまいます。

HomePodで自宅の家電などを操作する

 

HomePod miniに向かって喋ることで、照明のオン/オフができます。また、「ホーム」アプリで設定をすることで、例えば、「おはよう」と話しかけると指定した照明を、指定した色で、指定した明るさで、オンにすることができます。逆に事前に「おやすみ」といったコマンドを設定しておけば、寝る前にHomePod miniに話しかけるだけで、家中の照明を消すこともできます。

ちなみに、「ホーム」アプリは、外出中でも家の様子を確認することができるので、HomeKit対応であれば、家の鍵が閉まっているか確認したり、カメラの映像を確認したりできます。外出先から、HomeKit対応機器を操作するには、「ホームハブ」が必要ですが、HomePod mimiはこの役割も担うことができます。

 

新機能のインターコムで家族に連絡

 


HomePod mini発売前にHomePodのソフトウェアアップデートで「インターコム」機能が使えるようになりました。インターコムは、HomePodのほかiPhoneなどの「ホーム」アプリ、Siriからも利用することができます。

インターコム機能により、家庭内の他のHomePod miniや家族のiPhoneに音声メッセージを一斉送信することができます。外出中の家族に一斉に連絡したいときや、他の部屋にいる家族に連絡したいときに、気軽に音声メッセージを届けることができます。

Apple Watchに搭載されている「トランシーバー」アプリに似ており、Apple Watch以外のAppleデバイスでも音声連絡を気軽に利用できるようにしたものといえます。ちなみに、Apple Watchの「ホーム」アプリからもインターコムを利用することができます。

HomePodでSiriに話しかける

 

HomePod miniがあれば、手元にiPhoneがなくても、iPhoneのSiriでできることが、利用できます。

例えばHomePodに計算式を読み上げて、答えを出してもらったり、事前に「リマインダー」アプリ上に「買い物リスト」と名づけたリストを作成しておき、生活を送る上で、後日買う予定のものが発生したときに、「Hey Siri、〜を買い物リストに追加」といった具合に口にすることで、即座に買い物リストに追加したりしています。

ほかにも、HomePodを通じて、FaceTimeオーディオをかけたり、メッセージを送信したりすることができます。

 

HomePod miniとHomePodの違い

 

機種名HomePod miniHomePod
オーディオテクノロジーフルレンジドライバとデュアルパッシブラジエータ高偏位ウーファーと7つのツイーターのアレイ
空間認識機能なしあり
マルチルームオーディオ対応対応
ステレオペアに対応対応対応
Apple TV 4Kを使ったホームシアター非対応対応
Siri対応対応
インターコム機能対応対応
スマートホームのハブ対応対応

まとめ

音楽以外に家電操作やインターコムはとても魅力的ですが映画やテレビを見るときに使うならminiではなくHomePodがいいように感じます。

アップル大好きな僕からしたらHomePod miniかHomePod のどちらか一つは購入しようと考えています。皆さんもぜひ購入を検討してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました